810件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-12-07 12月07日-04号

次に、黙食を求めないとする通知が来るより以前の話になるので恐縮なんですけれども、文部科学省衛生管理マニュアルでは、飛沫を飛ばさないよう机を向かい合わせにしない、大声での会話を控えるといった対応を求めておられる中で、本市は新型コロナウイルス感染症対応した健康管理に関するガイドラインで、会話を控えさせるという方針です。

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

施設によっては、感染疑い者が発生した場合のマニュアル自体が不十分で、入所者からの指摘でようやく県のホームページを確認し、ゾーニングが行われたとか、また、別の施設では、職員感染により人手不足となり、レッドゾーンエリア職員グリーンゾーンエリア利用者食事介護に当たっていたという事例もあったようです。 

松江市議会 2022-09-12 09月12日-02号

今後安全管理を徹底するという内容ですが、具体的に、乗降時に必ず複数の職員で園児の人数確認を行うこと、バス使用の有無にかかわらず、出欠確認を確実に行うこと、事故防止マニュアルを点検し、必要に応じて見直すこと、安全を見守る職員の配置や職員間の連携情報共有を十分に図ることといった通知を出させていただいております。 

江津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

3、掃除草刈り等維持管理頻度や、点検、清掃実施済みチェック表等、お掃除マニュアル的なものは準備されておりますか。 ○議長藤間義明) 山本都市計画課長。 ◎都市計画課長山本雅夫) 公衆トイレ都市公園ですけれども、清掃頻度につきましては週に1回または2回といった頻度実施しております。また、汚れがひどくなったときには随時行っているという場所もございます。

松江市議会 2022-06-21 06月21日-03号

今後のことも踏まえまして、行動計画情報伝達フローチャート等、目に見える形でやはりいろいろな意味でのマニュアルが必要かと考えます。そのために分析ですが、多分最初の質問のほうにもありましたけれども、患者数とか、まだまだ掌握できていない部分も多々あると思います。後遺症も含めてですが。実際のところ、国はもとよりも医療機関など分析が進んでおり、さらに行政単位での分析もやはり行われている行政もあります。

江津市議会 2022-06-21 06月21日-03号

学校教育課長中川稔) コロナ禍における給食の対応につきましては、市独自の対策ルールはありませんが、基本的に文部科学省が示している学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルに沿って対応を行っています。 配膳等でのルールにつきましては、配膳を行う児童生徒マスク着用手指消毒体調の悪い子は行わないなどの対応を行っています。

松江市議会 2022-06-20 06月20日-02号

文部科学省からの学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルこれに従いまして、学校教育活動において児童生徒等及び教職員は、身体的距離が十分取れないときはマスク着用基本とすると書いてありまして、としながらも、体育の授業であったり、運動会、それから運動部部活動、それから登下校などの学校生活のほか、とにかく十分な身体的距離が確保できる場合は、マスク着用は必要ないということで通知

奥出雲町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3日 3月15日)

先ほど説明のありましたとおり、特定看護師につきましては、手順書をまずつくらないけんということも、それは医師と相談をしながらなんでしょうけど、マニュアルがある程度できてるようでございますので、それに沿って手順書をつくっていく。それから、家族のことも言われました、それから、医師会の先生にも理解をしていただくと、そういうことも話をしていただきました。

松江市議会 2021-12-08 12月08日-04号

避難所では、国が示したマニュアルなどに基づき新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行っており、マスク着用社会的距離の確保、体調管理などの基本的な対策を行うこととしています。そのため、避難所として開設する公民館や小学校には、手指消毒液や体温計、3密防止に必要な間仕切り、段ボールベッド、換気のための大型扇風機などの資機材を購入し、備蓄しています。 

奥出雲町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

原子力発電所事故による原子力災害時の広域的な避難が必要になった場合、奥出雲原子力災害対策避難住民受入マニュアルに基づき対応したいと考えております。  本町は、有事の際、発電所からおおむね5キロメートル圏内のPAZにある、島根地区皆さん方避難を受け入れる計画となっております。  

奥出雲町議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第2日12月 7日)

そのために美郷町と山くじら研究所協力要請を行い、美郷町への視察研修会、講師を招いて奥出雲町内での研修会連続講座実施獣害対策指針マニュアル等の策定ワイヤメッシュ電気牧柵など防護資材の見直し、農作物被害軽減により実効ある有害獣駆除の確立など、早急に進めるべきではありませんか。町長の所見を伺います。 ○議長藤原 充博君) 勝田町長

安来市議会 2021-12-03 12月03日-03号

2つ目ですけども、広域避難になった場合、安来市は岡山県の14市町村が受入れ自治体になっておりますが、受入先の全ての自治体では、受け入れるためのマニュアル、計画はできていますでしょうか。受入先体制ができていないのに、広域避難訓練も何もあったものではありません。その点はいかがでしょうか。 ○議長永田巳好君) 遠藤統括危機管理監

松江市議会 2021-09-15 09月15日-04号

前述のトイレ研究会は、感染症マニュアルも作成しており、清掃児童生徒にはさせないことを原則とし、専門業者教職員基本としています。保護者教職員からも、専門業者を入れてほしいとの要望が届いているのではないでしょうか。早急に専門業者を利用することを決めていただきたいと考えます。これは、コロナ対策として緊急に行い、恒常化していくべき課題です。